まだ11月だというのに、雪。
都内で11月の降雪は50数年振りだそうで寒いです…!
今までキッチンがガス式でヤカン派だったのですが
夏に越してきた部屋がIH式なもので、初めて「電子ケトル」というものに興味を持ちました。
個人的には置く場所に困らない「蒸気レス」目当てで
はじめから国産メーカーに決め打ち。量販店で購入しました。
「蒸気を外に出さない」「周りが熱くならない」ので
置く場所に困らず、コーヒー1杯が45秒で沸き、大変便利です。
タイガー 魔法瓶 電気 ケトル ホワイト 800ml 蒸気レス わく子 PCJ-A080-W Tiger
【メーカーごとの特徴】
・ティファール:主要・安価・種類が豊富
・デロンギ:イタリアのメーカーらしく、おしゃれで鮮やかな色が豊富!
・象印:蒸気レス・カルキ飛ばしなど機能充実!
・タイガー:蒸気カットor蒸気レス・安価・機能充実・コスパ良
【まとめ】
機能重視で安価ならタイガー、恋人・友達が家へ来るならデロンギでおしゃれに。
ティファールならディスカウントショップでも購入できる可能性ありです。